


「スーッと、かろやか。」ティーバッグ
外の空気にふれながら、スッキリしたいときに。
レモングラスやミントの爽やかなブレンド。出来上がったチャイを冷ましてアイスで飲むのもおすすめです。
外の空気に触れたり、景色をボーッと眺めたりするときの解放される感覚やデトックスされる感覚をイメージしたチャイ。情報も多く忙しい日々の中で、本当に感じたいものを自分が感じるための五感を呼び戻す時間を作ってほしいと思いつくりました。
チャイを飲みながら、1日に10分、深呼吸してみませんか。
メッセージ
「1日10分 すうってして、はあって吐く」
茶葉とスパイス
紅茶/レモングラス/ミント/ディル/カルダモン/コリアンダー 等
Talk with _ のチャイティーバッグ
ティーバッグになっているので茶こしがいらず、片手鍋に簡単にチャイをつくることができます。気軽にチャイをつくりたい方や、手軽なお土産にどうぞ。
お湯を注げばスパイスティーとして楽しめます。元気がない時や、ちょっとの休憩時間に。
Talk with _ の茶葉
Talk with _ のチャイはインドで一般的に使われる「アッサム茶葉」だけではなく、独自に様々な茶葉をブレンドしてチャイを製造しています。
その中でも主に使わせていただいているのは、奈良・大和高原にある健一自然農園さんのお茶。
一切の農薬・肥料を用いず、自然の仕組みに沿って、健やかな恵みを享受しながら美しい土壌と環境を繋いでいく「自然栽培」で育てられています。
チャイの淹れ方
①水120mlを片手鍋で沸騰させ、ティーバッグを入れて5分弱火で煮出す
②牛乳150mlを加え、沸騰させる
③膨らんできたらこぼれない程度に弱火にして1〜2分間待つ
④コップへ移して砂糖大さじ1(お好みで調整)を入れ完成
18メンバーポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※この商品は、最短で9月28日(日)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥6,000以上のご注文で国内送料が無料になります。